VRChat

【VRChat】え、このクオリティーで無料なの?【無料アバターおすすめ8選】

今回は無料で入手可能なアバターを紹介します。え、このクオリティーで本当に無料なの?という物ばかりです。アバターのアップロードの方法は別記事で紹介しています。わからない方はこちらも合わせて読んでみてください。Vケットちゃんplus+最初に紹介...
VRChat

【VRChat】色々なシェーダーを使ってみよう!【Unity】

VRChatでは様々なシェーダーを利用することが出来ます。同じ3Dモデルで同じテクスチャを使用していても、シェーダーが違うだけでアバターの印象が変わってきます。今回は、数あるシェーダーの中からVRChatでよく利用されていて汎用的に使えるシ...
VRChat

デスクトップ版VRChatの操作方法

VRChatやってみようかなぁと思う人全員がVR機器を持っているわけではありません。私自身もVRChatを初めてプレイした時はデスクトップ版でした。今回はVRChatデスクトップ版の操作方法を解説します。移動移動は他のPCゲームと大体一緒か...
自作PC

おすすめのCPUは?【Intel/AMD】

PCパーツの高騰が最近ようやく落ち着いてきたようなので、おすすめのパーツ紹介をしていきます。Windows11が正式発表されたことにより、そろそろうちのマシーンも変え時かな?と思っている方も多いと思います。この記事では「Windows11に...
ソフトウェア

【Canvas】今日からあなたも神絵師?!【NVIDIA】

今回は誰でも写真で撮ったような背景が描けるペイントツール「Canvas」を紹介します。まずはこの動画をみてほしいどういう物かせつめいするよりも、NVIDIA公式が出しているこの動画をみてください。画面左側に書いた簡素なスケッチを元に右側にそ...
自作PC

用途別で紹介するおすすめのグラフィックボード【NVIDIA GeForce】

半導体不足によるグラフィックボード高騰も落ち着いてきたなと思い始めたのでおすすめのグラフィックボードを紹介します。用途別に最低限これくらいのスペックがあれば大丈夫という物を紹介していきます。とりあえず一番いいのを頼む現在販売されているグラフ...
VRChat

ようこそVRChatへ!まずはここに行ってみよう!

VRChatをダウンロードしてみたけど、どこに行けばいいのかわからない!そんな人のためにまず初めに行っておいた方がいいワールドを2つ紹介します。[JP] TUTORIAL WORLDまず紹介するのはVRChatの機能・操作・設定の解説を行っ...
VR

【Yaw2】最高の没入感を手に入れろ!VRチェア爆誕

VRで遊ぶのは良いけど、もっと没入感がほしいなと思う事はありませんか?今回はよりその場に居るという事が体感できるデバイスを紹介します。VR対応のゲーミングチェア?!まずは下の動画をみてください。足場がゴツゴツしている以外はどこにでもありそう...
VRChat

【VRChat】360度に広がる演出!パーティクルライブを見に行こう!

最近コロナの影響により、ライブ等の音楽関連のイベントが開催されず少し寂しいなと思う今日この頃。パーティクルライブをみんなで見に行って盛り上がってみてはいかがでしょうか?パーティクルライブって?パーティクルライブとは、曲に合わせて様々な演出を...
自作PC

BTOでゲーミングPCを買う時におすすめの場所

性能が高いPCがほしいけど、自作はちょっと敷居がたかいなぁと感じるそこのあなた。もしくは、パーツが高騰して新しいパーツに手が出せないというそこのあなた。BTOという選択肢はいかがでしょうか?BTOって?BTOはBuild To Orderを...