VR 誰でも分かる!メタバースの始め方 近年、テレビや新聞等で「メタバース」「バーチャル空間」「VRSNS」という言葉を見かけることが多くなりました。 現実世界で行われていたイベントもコロナの影響で延期や中止となってしまった物が多くありますが、中にはバーチャル空間で開催さ... 2022.11.02 VR
VRChat 【VRChat】あると便利なワールドギミック 様々なワールドをさまよっている時、「そういえばこのワールドには”アレ”が無いな?」と思って色々探してみたけど見つからない・・・そんな事よくありませんか? ワールド内にあると便利なものを紹介します! なお、今回紹介するギミックは... 2022.05.19 VRChat
VR これが次世代の展示会場!TOKYO GAME SHOWにVRで行ってきた 2021年9月30日~2021年10月3日の4日間TOKYO GAME SHOW 2021(TGS2021)が開催されます。 今年は25周年記念ということで、なんとVR会場が設けられています。 リアル会場に行けない人でもPC・... 2021.10.01 VR
VR 寝たままVRを楽しめるヘッドマウントディスプレイHalfDive 装着して立ったまま自由に動くことが当たり前のVR機器ですが、横になることが前提の据え置き型のVR機器が開発されています。 横になることの多いVR睡眠勢は要チェックですね。 VR睡眠って何?という方は下の記事をチェックしてみてく... 2021.09.25 VRガジェット
VRChat VRChatの有料アバター最高峰!「YOYOGIMORI」はクオリティも値段も”別格” VRChat内には様々なクリエーターが作成したアバターが存在します。 そんな数あるアバターの中、別格と言っても良いくらい作りこまれているアバターを販売している「YOYOGIMORI」というショップを紹介します。 YOYOGIM... 2021.09.23 VRChat
VRChat 【入門編】VRChat内に自分のワールドを作ってみよう! 集会を開きたい、みんなが集まれる場所が欲しい、一人で落ち着ける所が欲しいなどなど・・・人によって理由は様々ですが、自分だけのワールドが欲しいなと思ったことはありませんか? 難しいと思われがちなワールド制作ですが、実は拘らなければそこ... 2021.09.21 VRChat
VRChat 【VRChat】Unity Hubを使ってUnityを導入してみよう Unity hubを使った導入方法を解説していきます。 VRChatが対応するUnityのバージョンが変わる機会が年に1回くらいのペースでやってくると思います。 その最にUnity Hubを使ったバージョン移行を公式が推奨して... 2021.09.12 VRChat
VRChat 【VRChat】え、このクオリティーで無料なの?【無料アバターおすすめ8選】 今回は無料で入手可能なアバターを紹介します。 え、このクオリティーで本当に無料なの?という物ばかりです。 アバターのアップロードの方法は別記事で紹介しています。 わからない方はこちらも合わせて読んでみてください。 ... 2021.08.02 VRChat
VRChat デスクトップ版VRChatの操作方法 VRChatやってみようかなぁと思う人全員がVR機器を持っているわけではありません。 私自身もVRChatを初めてプレイした時はデスクトップ版でした。 今回はVRChatデスクトップ版の操作方法を解説します。 移動 ... 2021.07.08 VRChat
自作PC おすすめのCPUは?【Intel/AMD】 PCパーツの高騰が最近ようやく落ち着いてきたようなので、おすすめのパーツ紹介をしていきます。 Windows11が正式発表されたことにより、そろそろうちのマシーンも変え時かな?と思っている方も多いと思います。 この記事では「W... 2021.07.06 自作PC