Unity

VRChat

【VRChat】アバターのアップロード方法【VCC対応】【Unity2022】

アバターを購入したけどアップロード方法がわからない。という人に向けた記事です。作業に移る前にまず確認誰でもすぐにアバターをアップロードできるかというと、そうではありません。VRChat内でのユーザーランクがNewUser以上の人のみがアバタ...
VRChat

【入門編】VRChat内に自分のワールドを作ってみよう!【VCC対応版】

ふと自分だけのワールドが欲しいなと思ったことはありませんか?集会を開きたい・撮影用の場所が欲しい・自分の制作した物を宣伝したいなど、様々な瞬間に「ワールドのこの部分、自分で調整出来たらいいのにな」と考えることがあるはずです。今回は床だけのワ...
VRChat

【VRChat】VCCを導入しよう!

2022年秋頃からVRChatに実装された新しい機能である「VCC」の導入方法を紹介します。今後新しいSDKはVCC経由でのみ配布されるそうなので、導入がまだの方はこの機会に導入をおすすめします。VCCとは?VCCは「VRChat Crea...
VRChat

【VRChat】新しい衣装が欲しい!

色改変してみたり、アクセサリーをつけるのはやってみたけど、「何か物足りないなぁ」と思っていませんか?そんな方はぜひ新しい衣装に着替えてみて、より自分らしさを出してみましょう!対応している衣装は、Boothで"自分の使ってるアバター名 対応衣...
VRChat

【VRChat】あると便利なワールドギミック

様々なワールドをさまよっている時、「そういえばこのワールドには”アレ”が無いな?」と思って色々探してみたけど見つからない・・・そんな事よくありませんか?ワールド内にあると便利なものを紹介します!なお、今回紹介するギミックは全て以下のパッケー...
VRChat

【入門編】VRChat内に自分のワールドを作ってみよう!

集会を開きたい、みんなが集まれる場所が欲しい、一人で落ち着ける所が欲しいなどなど・・・人によって理由は様々ですが、自分だけのワールドが欲しいなと思ったことはありませんか?難しいと思われがちなワールド制作ですが、実は拘らなければそこまで難しく...
VRChat

【VRChat】Unity Hubを使ってUnityを導入してみよう

Unity hubを使った導入方法を解説していきます。VRChatが対応するUnityのバージョンが変わる機会が年に1回くらいのペースでやってくると思います。その最にUnity Hubを使ったバージョン移行を公式が推奨しているので、Unit...
VRChat

【VRChat】色々なシェーダーを使ってみよう!【Unity】

VRChatでは様々なシェーダーを利用することが出来ます。同じ3Dモデルで同じテクスチャを使用していても、シェーダーが違うだけでアバターの印象が変わってきます。今回は、数あるシェーダーの中からVRChatでよく利用されていて汎用的に使えるシ...
VRChat

【VRChat】自分のアバターをVRMにしたい

VRChat以外でも自分のアバターを使いたい!そんな方はアバターのデータをVRMにしておくと、VRoid Hubを通してさまざまなサービスで利用出来るようになります。今回はVRMにする手順を解説していきます。用意する物・Unityもうお馴染...
VRChat

【VRChat】アバター改変時にあると便利なツール4選(Unity編)

今回はUnityに入れてアバター改変をする時に非常に便利だなと思ったツールを紹介します。どれも私が実際に使っている物なので、改変が苦手な人の助けになれば幸いです。Missing Remover1つ目に紹介するツールは「Missing Rem...
タイトルとURLをコピーしました